研修風景

研修風景1
~10名の小人数授業で全員に目が届く授業を行います。
研修風景2
新卒の新入社員は社会人として必要な職業人基礎力から養成します。
研修風景3
不明な点があれば分かるまでマンツーマンでフォローアップします。
研修風景4
インフラ研修では豊富な実機を使用して実践的な授業を行います。
現場で通用
するような環境で
育てて欲しい。
研修したいけど、
人手も時間も場所も
ない…。
外部研修って、
お金がけっこう
かかりそう…。
本番仕様に近いサービス、運用ツール(監視ツール、バックアップツール、他)からなる運用研修環境の中で、研修生はチームを組み、本番を模擬して運用オペレーション業務の研修を実践していただきます。
それによって、座学だけでは得られない本番さながらの研修、即戦力の短期養成につながる研修を体験していただくことができます。
初めて研修費用の助成金を申請する方には、申し込みの導入から申請書類の作成まで一緒になってご支援させていただきます。
実施月 | 8月 | 9月 | 10月 | |
---|---|---|---|---|
授業日数 | 20日 | 20日 | 20日 | |
時間数 | 140時間 | 140時間 | 140時間 | |
賃金助成 | 760円/1時間 | 106,400円 | 106,400円 | 106,400円 |
経費助成 | 45% 1か月の研修費用165,000円(税込)で計算 | 74,250円 | 74,250円 | 74,250円 |
小計 | 180,650円 | 180,650円 | 180,650円 | |
3か月合計の通常助成額 | 541,950円 |
※対象となる事業主団体、及び労働者の要件を満たし、支給が満額決定した場合(助成率は中小企業の例)
Javaプログラミングの基礎を、
ゼロから学びます。
対象 | PG初心者 | |
---|---|---|
研修期間 | 3か月 | |
特徴 |
|
|
カリキュラム |
|
Cisco機器やLinuxサーバ
の構築方法を学びます。
対象 | IT業界初心者 | |
---|---|---|
研修期間 | 2か月 | |
特徴 |
|
|
カリキュラム |
|
池田講師
現場でインフラ案件の設計・運用に長年従事。
本郷アカデミー専任講師
[担当]インフラ全般の研修
上井講師
多数プロジェクトにてシステムのインフラ設計・構築に従事。
JSシステムズ社員/専任講師
[担当]ネットワーク設計・構築研修
川合講師
Java、PHP、Pythonなどプログラミングの離職者職業訓練や外部研修を長年受け持つ実績。
本郷アカデミー専任講師
[担当]プログラミング・情報技術者研修
川合講師
Java、PHP、Pythonなどプログラミングの離職者職業訓練や外部研修を長年受け持つ実績。
本郷アカデミー専任講師
[担当]プログラミング・情報技術者研修
奥口講師
複数企業のシステム設計・構築に従事。
JSシステムズ社員/専任講師
[担当]インフラ・プログラム研修全般
奥口講師
複数企業のシステム設計・構築に従事。
JSシステムズ社員/専任講師
[担当]インフラ・プログラム研修全般
研修風景1
~10名の小人数授業で全員に目が届く授業を行います。
研修風景2
新卒の新入社員は社会人として必要な職業人基礎力から養成します。
研修風景3
不明な点があれば分かるまでマンツーマンでフォローアップします。
研修風景4
インフラ研修では豊富な実機を使用して実践的な授業を行います。